2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

拡張メソッドの使い道

A Ruby-like Mixin for NSpec Using C# 3.0 Extension MethodsC#3.0の拡張メソッドを利用するとRSpecのようにコードが書け直感的にで読みやすくなる。 RSpec user.username.should_equal "username" NSpec(C#3.0) user.Username.ShouldEqual("username") ち…

Easy to Write vs. Easy to Read

DDD

書き易いコードそれとも読み易いコード。コードを書くときに意識しているのはどちらでしょう?March is Not a Number

ヘッダーインタフェースと役割インタフェース

DDD

RoleInterfaceインタフェースのメソッドやプロパティのまとめ方としてヘッダーインタフェースと役割インタフェースの2パターンがあって説明している。 役割インターフェースは今までもOOの世界では利用されていたが、ヘッダーインタフェースというのは聞い…

イベントに依存するリソース

リソースなんだけれども日付をもったりイベントから導出された結果を持っているようなモデルを作成していろいろ考えてみます。 シナリオ 顧客に対して、会員契約、過去取引実績による割引率を管理するようなマスタを利用するシナリオで、顧客・注文・商品の…

関数従属性は統辞論的(シンタックス的)か

ER

モデリングのスタイル:意味論と統辞論について 上記でERモデルを作成する方法として、『関数従属性』を利用する方法と『リソース・イベントを区別』する方法について言及されています。いくつか気になる点があり、その中でも「関数従属性」が「統辞論的な枠…

Domain Driven Design Quickly

DDD

DDDのMini Bookです。詳しくは見ていませんがEric Evans本の抜粋のようですね。 Domain Driven Design Quickly レジストが必要です。

ASP.NET AJAXをつかってみる(4)

クライアントコンポーネント・オブジェクトタイプ ASP.NET AJAXのクライアントコンポーネントとしては「Components」「Behaviors」「Controls」の3つがある。 Components タイマーなどの非表示のコンポーネントで、DOM要素と関連付けられない。Sys.Componen…

ASP.NET AJAXをつかってみる(3)

RCがでましたね。ASP.NET AJAX 1.0 Release Candidate Now Available名前空間がMicrosoft.Web.ExtensionsからSystem.Web.Extensionsになりましたね。ASP.NETのコアとしてASP.NET AJAXを取り扱うということの表れだそうです。 UpdatePanelと検証コントロール …

フレームワークを作成するためのスキル

業務アプリ用のフレームワーク構築のふりかえりミーティングであがった話題。 デザインバターンやPOSA、PofEAAなど良質の設計知識を吸収したり、既存のフレームワークを調べたりするなどがその時に思いついた。 でも、再度考えてみると、ソフトウエア工学の…

ASP.NET AJAXをつかってみる(2)

今回は、AjaxControlToolkitを利用して簡単なコントロールを作成してみます。 まずは、今回の主役のクライアントサイドのコードの記述していきます。作成するコントロールはTextBoxに入力されていない場合にTextBoxの背景を変えることができる拡張コントロー…

ASP.NET AJAXをつかってみる(1)

ASP.NET AJAXを使うとサーバーサイドのプログラミングだけでAJAXを利用できます。もともとASP.NETではサーバコントロールでJavaScriptをラップしていますので、その延長で考えれば違和感無く使え、UpdatePanelを使えば特別なコードの追加無しに部分的な更新…

値に有効期間を持つマスタデータの設計パターン

値に有効期間を持つマスタデータの設計パターンを整理してみました。FowlerのTemporal Patternsであげられているものを参考にしました。設計パターンとしては大きく3つの方法を考えました。 有効期間ごとにマスタデータを保持している(Temporal Object) …