アジャイルサムライ

アジャイルサムライ−達人開発者への道−

アジャイルサムライ−達人開発者への道−

実践かつ現実の内容で興味を引きました。文章も読み易く往復の新幹線の間に一気に読みました。実際アジャイルのプラクティスであるタイムボックスや自己組織化の効果は実感しており、まだまだ修行は足りないかもしれませんが共感できるところが多いにありました。

本書でもっとも記憶に残ったのは「インセプションデッキ」で特に「エレベータピッチ」のところは是非実践したいと思いました。

潜在的なニーズを満たしたり、抱えている課題を解決したり」したい「対象顧客」向けの「プロダクト名」というプロダクトは、「プロダクトのカテゴリー」です。
これは「重要な利点、対価に見合う説得力のある理由」ができ、「代替手段の最右翼」とは違って、「差別化の決定的な特徴」が備わっている

上記がテンプレートで以下が具体例になります。

「建設現場の作業を把握」したい「現場責任者」向けの「CSWP」というプロダクトは、「危険作業許可証発行システム」です。
これは「作業許可書を申請・追跡・監査」ができ、「現行の紙ベースのシステム」とは違って、「ウェブ経由で、いつでもどこからでも利用できる機能」が備わっている

アジャイルのど真ん中では無いと思われるかもしれませんが、「Oneチーム」として自己組織化するためにも、このようなビジョンは必要だと感じたからです。