4コマモデリング

中学校のモデリング その6

答え合わせ 模範解答が掲載されているので、作成したモデルと比べて振り返ってみます。いくつかありますが、まずは偏見で最初のモデルと比べてみます。抽出している概念は今回具体的なスコープを定義されていないので明らかにスコープの違いによる相違はある…

中学校のモデリング その5

お題その2 追加要素3 いよいよ最終のお題です。クラブ活動の概念を含めるようです。ポイントはクラブのライフサイクルが学級などと違い複数年にわたる点、その間に顧問や参加する生徒が入れ替わるのをどのように表現するかだと見ました。まずは、オブジェ…

中学校のモデリング その4

お題その2 追加要素2 今回は授業担当に関する要素を追加するようです。ポイントは、 各先生は免許を持っている。 免許をもっている教科のみ担当することができる。 担任をするためには一定の条件が必要である 先生は授業の担当を割り当てらる とみました。…

中学校のモデリング その3

お題その2 追加要素1 前回の続きです。今回は転任・転校などの「こと(イベント)」をモデルに追加します。まずは、転任・転校・入学について考えます。これらのイベントに参加する中学校や先生、生徒のリソース(マスタ)に関連を付けるだけで特に難しさ…

中学校のモデリング その2

お題その2 中学校発展形 中学校のモデリング その1の続きです。前回のモデルでは単一の中学校に閉じたモデルでしたか、今回の発展形では複数の中学校を取り扱うシナリオです。ここでのポイントは、学級や生徒、先生の管理を各中学校単位に行うか、複数中学…

中学校のモデリング その1

Modeling Forum 2007には行っていないのですがモデリングワークショップというのがあって中学校をモデリングしたようです。お題があったのでモデリングチャレンジしてみます。モデリング道場のお題なので今回はJUDEを使ってモデリングします。やり方はいつも…

ついでに伝言メモのモデリングにチャレンジ

−第 12 回− 伝言メモをモデリングするにチャレンジ 台帳の作成 モデルの前提はある程度許容されているようなので、電話通知機能を利用した伝言メモシステムの構築を前提に、既存の社内や取引先の情報を利用するようなモデルを作成してみます。オブジェクト図…

クレジット請求

とある雑誌で上がっていたサンプルをもとにモデリングにチャレンジ。 概念モデル クラス図 分析モデル 請求クラス 台帳を作成・分析してクラス図を作成 分析モデル カードクラス 口座をトップレベルのエンティティとしてはじめはとらえていましたが、契約の…

モデルの一般化のアイデア

モデルの一般化をどこですれば良いか、 クラス図などを眺めながら発見的に見つけたり、パターンを適用したりいろいろ考えられる。しかし、エンドユーザとの会話をしながらこのようなことは難しいかもしれない。そこでユーザとの会話で利用する台帳レベルでで…

ハンバーガショップの商品をモデリング(改訂)

いろいろ見直してみると、商品についてはカタログ(M1レベル)で、販売商品がインスタンス(M0レベル)で考えるのが良さそうなので再度改訂したいと思います。また、お買い上げの販売商品をもう少しベタベタなモデルにしてみました。 商品クラス 最初のモデ…

ハンバーガのお買い上げ

前回作成した商品をお買い上げするモデルを作成してみます。 概念モデル クラス図 グルーバル識別子をもつクラスだけで構成されるのでシンプルになっています。新しく、お買い上げと店舗の概念が追加されました。お買い上げの台帳分析は以下のようなものにな…

ハンバーガショップの商品はセミオーダー商品なのか?

ハンバーガショップのセット商品は、いろいろなアイテムを選択できる。このため、1つのハンバーガセットであっても、ドリンクがコーラやコーヒなどオプションが選べる、さらにサイズ変更のできたりする。これらのバリエーションを1つの商品IDで同一視すべ…

ハンバーガショップの商品をモデリング(改訂)

前回のモデルはだめでした。orz 商品構成のパターンを表現しようと作成したモデルだったのですが、パターンだけ表現できれば良いと安直に商品構造の制約も構造として表現してしまいました。「セット商品_構成アイテム」クラスなんかがそれにあたります。結果…

ハンバーガショップの商品をモデリング

いろいろなものをモデリングしてみようということで、まずはハンバーガショップの商品をやってみました。 簡単にできるかな思っていたが思ったよりも大変だった。一様、セット商品のオプションの扱いやソースの種類の選択、グループ商品も対応しているつもり…